検索
英文記憶のコツ その2
この英文を記憶してください!
という課題を出された時のコツ、第2回目です。
前回は「覚えられる最小単位で!」というコツの話を書かさせていただいたのですが、今回はより英語の学習に特化したコツをご紹介させていただきたいと思います。
そのコツを一言で言うならば「英文内の主語と動詞を特定する」になります。
前回同様に、センテンス(1文)ごとに分けて覚えていくのは変わらないのですが、今回は、主語と動詞に色付けをしてから覚えていきます。
英文に慣れていないと最初のうちは難しいかもしれませんが、
英文を覚えているうちに主語と動詞の特定が簡単になってくるはずです。
「この文書の主語はこれかな?」とゲーム感覚でチャレンジしてみましょう!
また、今後の『英文記憶のコツ』シリーズでは、
下の動画のような【構造理解】や【文の簡素化】なども書いていく予定ですので少々お待ちください!
Comments